こんにちは。きょうはママの家づくりコラム、第7回。来客のとき見せたくない場所をクローズアップし、隠すためにできる工夫を紹介します。
みなさんのおうちはいつでもお客さんを呼べますか?毎日そこで暮らしていると、どうしても少しずつお部屋が乱れていき、気づいたらお客さんを呼べないありさま…なんてことはよくあると思います。
かくいう私のおうちもそう。建てるとき、見せたくない場所をできるだけ隠せるつくりにしましたが、やっぱりだんだんと乱れていき…。あとはご想像のとおりです(つд-。)
でもちょっとでも工夫しておくと、お片付けがすごく楽になるんですよ!これだけは私が保証します!←あまり説得力がないかもしれませんが(笑)
私のおうちでは玄関にシューズクローク、パントリーに目隠しの扉を設置しました♪こうした生活感の出やすい場所を見せたくないと考える方、多いのではないでしょうか?
もちろん家づくりの段階じゃなくても、できる工夫はたくさんあります。ロールスクリーンで隠してしまう方法なんかはとても簡単でおすすめですよ♪
みなさんも見せたくない場所に工夫して、お片付けいらずで時短な暮らし、はじめてみませんか?